2020/03/29 16:42
自宅で手軽に美味しいコーヒーを。
私たちが店舗でも実際に使用しているペーパードリップではコーヒー豆の豊かな風味としっかりとした甘さをクリーンで透明感のある飲み口でお楽しみ頂けます。
今回は、シンプルかつ美味しい。おすすめレシピをご紹介します。
まず、自宅で美味しいコーヒーを楽しむための一番のポイントは"量をきっちり計る"こと。
「毎回違う味になる」「お店で飲んだ味と違う」との声をよく耳にしますが、話を聞くと時間や分量を量らず抽出している方がほとんどです。すこし面倒かもしれませんが、量るといっても器具をスケールの上にのせてタイマーONするだけですので、ぜひきっちり量って抽出してみてください!
数字を見ながらコーヒーを抽出するのもなかなか面白い発見があって楽しいですよ。
正直これさえ守れば勝手に美味しくなります。特別な技術や経験はまったく必要ありませんのでご安心ください。
レシピ
豆量:15g(中挽き)
湯量:240g(90-93℃くらい)
蒸らし:30-40秒
STEP1
ドリッパーにペーパー、粉をセットします。はかりをゼロにして、タイマーをスタート。すべての粉にお湯がかかるくらい注ぎ、30秒くらい蒸らします(1投目:30g-40gくらい)
STEP2
以降、30秒くらいごとに3回に分けてぐるぐるとすべての粉にまんべんなくお湯がいきわたるように合計240gのお湯を注いでいきます。最後の注湯を2分くらいで終えるようなペースで注ぐと良いでしょう。
STEP3
お湯が落ちきり完成!お気に入りのマグカップに注ぎお楽しみください!
とっても簡単3ステップです。
このレシピを基準に、
・薄いor濃い→湯量を調整して230gにしたり250gにしたり好みの濃さにしてみて下さい
・酸っぱい→挽き目を細かくしたり湯温を上げてみてください
上記の方法で試してみてくださいね!
店頭では実際にドリップを実演しながらレクチャーさせて頂きますので何か分からない事があればお気軽にお尋ねくださいね!
ドリップは楽しむ事が一番です!コーヒーを評価せず、ありのままのコーヒーを受け入れることが美味しくコーヒーを楽しむコツです!
一緒にコーヒーたのしみませんか。