-
[LIGHT ROAST] ETHIOPIA TAMIRU MURAGO 100g
¥2,400
-ETHIOPIA TAMIRU MURAGO- エチオピア タミル ムラゴ テイスト:BLACK BERRY,MUSCAT,TROPICAL FRUIT,WINEY ブラックベリー、マスカット、トロピカルフルーツ、ワイニー ブラックベリーやマスカットのような果実味に、トロピカルフルーツのような甘さ、ワインのような芳醇さが特徴です。 ※写真はイメージです。 -Story- 2021年COEエチオピアの1位と5位に入賞したタミル・タデッセ氏は、ALO COFFEEのオーナーであり、エチオピアトップクラスの若いコーヒー生産者の1人です。2022年、タミル氏はウォッシングステーションを新たに所有し、シダマ地域のベンサ アロ村にある17ヘクタールのコーヒー農園を購入しました。 さらに、特殊プロセス用のグリーンハウス(シェードのあるハウス)を建設し、ナチュラルコーヒードライミルを所有しました。 2021/22年の収穫年から、限られた量の試験的なロットにも挑戦し、ハニープロセスやカスカラを使用した嫌気性発酵プロセスのリリースも続けておこなっています。 2023年にはウォッシングステーションが2ヶ所、ナチュラルプロセスサイトが2ヶ所増え、加えて20ヘクタールの農園を新たに購入しました。現状に満足せずタミル氏の挑戦は続きます。 -Sustainability(持続的な事業活動)- About Producer タミル・タデッセ氏は、過去10年間程コーヒー業界に携わってきた生産者です。農業に適した気候と肥沃な地域として知られるシダマ州ベンサ出身のタミル氏の知人のほとんどは、この地域の人々と同じように裏庭や農場でコーヒー栽培に従事しています。タミル氏は、エチオピアのコーヒー生産地域の中心で生まれ、自分が生まれる前からコーヒーを生産していた農家を助けるために、自分が育った場所の近くでコーヒーを生産、加工をしています。コーヒー農家に生まれた家系の多くは、一生懸命働いて生計を立てるために市場にアクセスする機会をほとんど、あるいはまったく持っていません。 2020年に自身の会社ALO COFFEEを設立した際、タミル氏は前例のないリスクを冒して(標高2400メートル以上と推定される高地のため)コーヒー栽培に新しい村であるアロ村を主な加工ステーションに選びました。そのリスクは2021年に報われ、タミル氏は標高2450mで生産・加工されたアナエロビックプロセスのコーヒーでCOEの勝者となりました。標高が高いため、アロで栽培されるコーヒーはサイズが小さく、標準的なスクリーンサイズを下回っていますが、栽培された村と標高に特有の独特の味で知られています。 Sustainability 学校プロジェクトーALO village タミル氏はシダマのアロ村で生まれ育ちました。 当時、村には幼稚園がなかった為彼は小学校から通い始めました。 そのアロ村で幼稚園の開設プロジェクトを進めていて遂に完成しました。 教室、事務室、図書室がある立派な幼稚園です。 シダマの州知事であるデスタ・レダモ氏と共に、教育をすべての人が利用できるようにするという、地域および国の呼びかけに取り組んできており、2023年に満を持してオープニング式典においてテープカットがなされました。 地域社会と密接に繋がっているコーヒー生産者は、持続可能なコミュニティづくりにも熱心でこういった取り組みを続けています。
-
<WEB限定/送料無料>ハイラインナップお試しセット 50g×3種類
¥3,600
≪お試しセット≫ こちらのセットはAND COFFEE ROASTERSのハイランナップお試し頂きたいという想いで、風味特性の異なるコーヒー豆をロースターが選定したテイスティングセットになっています。 ハイラインナップ(100g¥2300以上)のコーヒー豆を3種類、50gずつセットにいたしました。 豆の情報カードやレシピカードも同封してお送りいたしますので、私たちのコーヒーを存分にお楽しみいただけるテイスティングセットです。 -内容- ・50g × 3袋 ・豆の情報カード ・レシピカード ※クリックポストでの発送のため送料無料でお気軽にお試しいただけます。(ポスト投函になります・日時指定不可) ※写真はイメージです。
-
<WEB限定/送料無料>お試しセット 50g×3種類
¥1,800
≪お試しセット≫ こちらのセットはAND COFFEE ROASTERSをお気軽にお試し頂きたいという想いで、風味特性の異なるコーヒー豆をロースターが選定したテイスティングセットになっています。 旬のコーヒー豆を3種類、50gずつセットにいたしました。 豆の情報カードやレシピカードも同封してお送りいたしますので、私たちのコーヒーを存分にお楽しみいただけるテイスティングセットです。 -内容- ・50g × 3袋 ・豆の情報カード ・レシピカード ※クリックポストでの発送のため送料無料でお気軽にお試しいただけます。(ポスト投函になります・日時指定不可)
-
[LIGHT ROAST] COLOMBIA GRANITO DE ORO 100g
¥2,300
-COLOMBIA GRANITO DE ORO- コロンビア グラニート デ オロ テイスト:GRAPE,APPLE,ORANGE,TROPICAL FRUITS グレープ、アップル、オレンジ、トロピカルフルーツ グレープやりんごを感じる複雑な果実味にオレンジのような酸味、トロピカルフルーツのようなクリーミーさが特徴です。 comment 今弊社が最も注目している品種の一つであるChiroso、最近ある研究機関のリサーチによりエチオピア系の品種であることが判明し、Chirosoと呼ぶのが一般的となりつつあります。 近年のCOEにも名を連ねたこの品種は今後注目度がまして行くことは必至です。 今年の買い付けでカップを取る機会が格段に増えたChirosoはオリジナルはアンティオキア県、今回のChirosoも生産地でもあるUrrao地域に多く生産されています。 現在、生産者ネルソンの畑ではChirosoのみが収穫されていますが、昨年サンタンデールという地域の品評会で高い評価をえたゲイシャの苗を彼の畑に植え、2年後には彼のゲイシャもGeisha種も取り扱いをする予定です。 ウォッシュドだけでこの風味の豊さはまさに品種のポテンシャルの高さを物語っており、こ今後はCOEの出場サポートを行うことも話し合っており、今後も弊社の主力品種の一つになっていく予定です。 また、アンティオキア県も近年素晴らしいカップクオリティの豆が多く、注目生産エリアの一つです。
-
[LIGHT ROAST] COLOMBIA BANANA INFUSED 100g
¥2,300
-COLOMBIA BANANA INFUSED- コロンビア バナナ インフューズド テイスト:BANANA,BERRY,PEACH,MILKY バナナ、ベリー、ピーチ、ミルキー バナナのフレーバーが終始ありながら他のベリー系やストーンフルーツの果実味もあり口当たりはミルキーでドリップだけではなくミルクブリューにしてもおすすめです!
-
[LIGHT ROAST] COSTA RICA SANTA TERESA 2000 150g
¥2,100
-COSTA RICA SANTA TERESA 2000- コスタリカ サンタ テレサ 2000 テイスト:APPLE,STONE FRUIT,BLACK TEA,BROWN SUGER アップル、ストーンフルーツ、紅茶、ブラウンシュガー アップル感じる爽やかな酸味とストーンフルーツのような果実味、ブラウンシュガーのような甘さに紅茶のような華やかな香りが特徴です。 <生産者のストーリー> ロジャー・ウレナは、若い頃からコーヒー農業に関わってきました。彼の両親と祖父母もコーヒー農家で、どのようにその土地で働くべきかを教えてくれました。彼自身の言葉によれば、タラズ地域でコーヒーを育てることは、長年にわたって家族で受け継がれてきた活動であり、良い収入源と家族の成長につながると信じています。 ロジャーが小さい頃から働くことが期待されており、父親を手伝いながら酪農とコーヒーの農業活動をしていました。その傍ら、彼は勉強を続け、高校を卒業しました。しかし、15歳のときには、自分でコーヒーの仕事を始め、まずはコーヒーの苗木から始め、その後、最初のコーヒー農園を始めました。 1987年、ロジャーはアメリカに働きに行き、お金を貯めました。これにより、故郷に投資し、コーヒー農園を成長させるために必要な資金を集めることができました。しかし、数年前になって、協同組合が提示する価格が持続可能でなくなったため、サンタテレサのマイクロミルで自分のチェリーをプロセスすることに決めました。 主要な農場であるサンタテレサは、ロジャーが10年前に取得したもので、標高1900メートルから2050メートルまであります。 総面積は60ヘクタールですが、コーヒーが植えられているのはわずか10ヘクタールです。大部分の土地は保護された森林です。ロジャーは、ウェットミルを建設するために最適な土地を選びました。午後の穏やかな日差しが当たり、雲が早く移動する傾斜に位置しています。この農場には、ペナゴス製のパルピングマシン、温室内の高床式ベッド、コンクリート製のパティオ、機械式乾燥機、倉庫が設置されています。完全な運営体制です。 ロジャーは、当時コスタリカでカトゥアイとカトゥーラ以外の異なるコーヒーを植えている農家があまりいなかったため、異なる品種を植えることを早い段階から決めました。品種がカップに与える影響を理解し、よりエキゾチックで異なる品種に市場があると考えました。そのため、スーダンルメ、エチオピアの品種、パカマラ、ビジャロボス、ブルボン、ゲイシャ、SL- 28、ティピカメホラード、そしてカトゥアイなどの異なる品種を育てています。
-
[LIGHT ROAST] HONDURAS MADARID FAMILY 150g
¥1,650
-ホンジュラス マドリッド ファミリー- テイスト:KABOSU,GREEN APPLE,STONE FRUIT,LEMON TEA カボス、青りんご、ストーンフルーツ、レモンティー カボスのようなシトラス系の酸に、ストーンフルーツのような甘い果実味、レモンティーのような爽やかさが特徴です。 生産者 : Madrid family 地域 : El Sauce/ San Luis Planes Santa Barbara 農園 : Various Farms 品種 : Pacas / Parainema 標高 : 1500-1670m 精製方法 : Washed サンタバルバラでは、コーヒーに従事している有名な家族がたくさんいます。 そのうちの一つが、マドリッド一家です。カルロス、デニルソンやフランクリンなどそれぞれがコーヒー農地をもっており、プロセスなどは家族で管理しています。このロットは、それぞれのパカスとパライネマをブレンドしたものです。そのうちの一人、デニルソンのご紹介です。 デニルソンはコーヒー生産者の 4 代目です。彼の祖父は村の創設者の一人で、何年も前からコーヒーの栽培を始めました。 彼の父親は祖父の農園を継ぎ、コーヒーの品質を向上させるために懸命に努力し、2008年にホンジュラスのCOEコンテストで優勝しました。 幼い頃から父と一緒に農園に通い、いつも手伝いをしながら父からコーヒーのことを多く学びました。 2013年、デニルソンが14歳になったとき、彼の父親はデニルソンが農場を持つために土地を購入し彼に与え、この農園で得た利益を大学への授業料に充てることを条件に、コーヒーの苗床を作り、農園を開園するための経済的な援助をしました。2016年、この農園はパカスコーヒーの生産を開始し、それ以来、デニルソンはすべてのロットをスペシャルティコーヒーの生産に重点を置いています。 2018年、彼はは農業ビジネスを学ぶために農業大学に通い、休暇中は農場で働いていました。 昨年、彼は大学での学びを終え、農場での仕事に戻り、家族経営の農場経営を手伝い、コーヒープロセスを改善し、世界中のロースターに品質を示すことに役立ちました。
-
[LIGHT ROAST] ETHIOPIA YIRGACHEFFE CHELBESA 150g
¥1,650
-ETHIOPIA YIRGACHEFFE CHELBESA- エチオピア イルガチェフェ チェルベサ 生産者 : Micro Farmer 地域 : Gedeo Chelubesa 農園 : Micro Farmer 品種 : Ethiopia Heirloom 標高 : 1950m-2200m 精製方法 : Natural ストロベリーやグレープのような甘い果実味、ワインのような風味、フローラルな香りとスパイシーさが特徴です。 色々なフレーバーを感じるコーヒーなのでアイス、ホットどちらでもおすすめです! このコーヒーが栽培されているのは、南部諸民族州(SNNPR)、ゲディオ県南部のゲデブエリア。 このエリアに向かう為には、まず首都アディスアベバから飛行機でエチオピア第3の都市アワッサまで飛び、それから車でひたすら南下していきます。途中ディラという中規模の街を超えて、所要時間は2〜3時間ほど。 (移動の途中、アワッサが属するシダモ県との県境には検問が設けられており、コーヒー生豆を10キロ以上を運ぶには、認可を受けた特定の業者しか運ぶことができません。) この素晴らしいコーヒーを手掛ける輸出会社は「SNAP SPECIALTY」(以下SNAP社)。彼らはイルガチェフェの中でもひと際優れたフレーバーを持つ、チェルベサ村のコーヒーと出会い、2019年、村にあるダンチェという集落にウォッシングステーションを建設しました。チェルベサ村の人口は約16,000人。現在、その内1300世帯ほどの零細農家さんがSNAP社のステーションにチェリーを供給しています。 この村では農地は0.5~1ha程度の規模の栽培面積を持つ零細農家さんが多く、各世帯の庭先で栽培を行う、いわゆるガーデンコーヒーと呼ばれる栽培方法をとっています。農家さんはコーヒーの他に、とうもろこし、唐辛子、ニセバナナ、ジャガイモ等を栽培しており、シェードツリーにはワンザと呼ばれる大きな葉をつける木や、モクマオウ属系の木を利用しています。 標高1,950mを超えるチェルベサの水洗工場は、朝や夜は長袖が必要で、朝は霧が立ち込めるほど気温が下がり、日中も25度程度しか上がりません。冷涼な気候下では、チェリーは太陽の光を十分に浴びながらアフリカンベッドでゆっくりと乾燥が行われ、糖度を内部に凝縮させていきます。こうして丁寧に作られたコーヒーは桃やアプリコット、そしてレーズンを思わせる甘さと、突き抜けるような甘いスパイスのニュアンスが特徴的です。この唯一無二のフレーバーは、北欧を中心に世界中で人気を集め、チェルベサ村のコーヒーを求める声は年々大きなものになっています。
-
[MEDIUM DARK ROAST] KENYA RUERA AB 150g
¥1,500
-ケニア ルエラ AB- テイスト:ナッティー、アップル、シトラス、ビターチョコレート ナッツのような甘さにアップルやシトラス系の柔らかい酸味に、ビターチョコレートのようなほろ苦さが特徴です。 生産者 : Njihia Tumbo 地域 :Kiambu 農園 : Ruera 品種 : SL28,K7,Ruiru11,Batian 標高 : 1577m 精製方法 :Washed ルエラ農園はキアンブ郡ジュジャ・サブ郡に位置しており、現在はコフィナフ社が管理している農園です。 この農園は、190.31 ヘクタールの土地で収獲期では約 1,000 人以上の人々を雇用し、コーヒー生産を行っております。 ピッキングは全て手作業で行われ、チェリーのままウェットミルへ運ばれます。選別されたチェリーはパルピングされ、屋外のアフリカンベッドで水分値 10~11%まで乾燥されます。乾燥したコーヒーが再湿潤や過発酵しないよう、品質維持のために細心の注意を払い管理されます。 農園では毎日約 300 人の労働者が働いており、従業員寮には未就学児のための託児所があり、農園内に小学校や診療所があります。その結果、雇用主、従業員、近隣住民の間に安全で友好的な関係が築かれております。 ルエラ農園の経営陣は持続可能性を確保しながら高品質のコーヒーを生産するよう努めています。そのため、植林、省エネルギー、適切な廃棄物処理、土壌侵食の防止など、環境保全に努めています。 また、労働者の健康と安全に関わる環境・社会問題に注意を払い、RFA 認証のような一般的に認められたパフォーマンス基準やガイドライン、各種規格の認証を遵守しています。 これにより、農園は運営を合理化し、生産コストを下げ、生産性を向上させ、コーヒーの品質を向上させることができました。さらに、市場へのアクセスも向上し販売に繋がり、従業員や地域社会とのより良い関係を築いています。
-
[LIGHT ROAST] RWANDA NKARA DUKUNDE KAWA 150g
¥1,500
-ルワンダ ンカラ ドゥクンデカワ- 生産者 : Micro Fammer 地域 : Gakenke 農園:Nkara Dukunde KAWA 品種 : Red Bourbon 標高 : 1,800m-2,100m 精製方法 : Fully Washed テイスト:オレンジ、青りんご、黒糖、ダージリン オレンジを感じさる果実味のある酸味と黒糖のような甘さ、青りんごのような瑞々しい果実味にダージリンティーを感じさせる風味が特徴です。 Dukundkawa 協同組合は 2000 年に創立。場所は北部 Gakenke( ガケンケ ) 地区に位置しています。 同組合が所有する 3 基のウォッシングステーションのうちの一つがンカラです。3 基の中では小さいウォッシングステーションですが他同様、充実した設備が整っています。土壌は肥沃なローム層、温度は 17-18 度で安定しています。 年間降雨雨量は約 1,200-1,300mm。 コーヒーの木は約 2.2m の間隔で植えられ、1ヘクタールあたり約 2500 本のコーヒーノキが栽培されています。 ンカラ地区は、連続する丘に挟まれた年間を通して涼しい気候に位置するため、コーヒーチェリーは身が詰まり、豊かなフレーバーや甘さが発達します。 持ち込まれたチェリーはアフリカンテーブルの上で選別の後、フローターでの選別を行い、パルピングやその後も水を利用した比重選別が厳しく行われているため欠点豆が極めて少なくなっています。その後、ウエット状態~乾燥中にもハンドピックを実施 。パーチメントは天日干しで約 24 日間かけて行われます。 収穫された日にちで細かなロット分けがなされています。 この地区は、有名なかつての Mibambwe 国王の住居跡にあり、毎年一度農民は次のシーズンに備え、国王にコーヒーの種を捧げます。 それにより人々はかつての王国の力と勇気を与えられると信じられています。 国王は遠い昔に去りましたが、この地区の農民は、ドゥクンデカワ協同組合として今も情熱をもって最高のコーヒー豆の生産を 目指し続けてきています。
-
[LIGHT ROAST] TANZANIA KANJI LALJI ESTATE 150g
¥1,500
-タンザニア カンジ ラルジ エステート- 生産者 : Kanji Lalji Estate 地域 : Songwe,Mbozi,Lgamba 農園 : Kanji Lalji Estate 品種 : N39,Compact,Ruiru11,Batian 標高 : 1548m 精製方法 : Washed テイスト:アップル、オレンジ、ブラウンシュガー、ダージリンティー アップルを感じさせる酸味とブラウンシュガーのような甘さ、オレンジのような柑橘系の果実味にダージリンティーを連想させる風味が特徴です。 Story カンジ ラルジ農園はタンザニア南部で最も歴史のある農園の一つです。 コーヒーの栽培と精製だけでなく、コメの生産や物流、不動産など幅広く手掛けるグループが 運営しています。多事業展開していることで、各分野における技術の相互応用を促進していま す。 この先進的な農園は水資源を確保することにより地域社会への貢献を行い、また化学肥料の使 用を抑えて環境負荷の低い農業を目指しています。 農園内、砂壌土と赤土の土壌で主に栽培されている品種はローカルと呼ばれるN39です。 Process 受け入れた完熟チェリーの果肉除去にはエコパルパーを使用しています。水資源の大幅な節約 が可能なこの機材により、環境負荷の低いコーヒー生産を実現しています。 その後、発酵槽にて12~18時間をかけてミューシレージ除去を行います。グレーディングと水洗 工程を終え、アフリカンベッドにて天日乾燥します。直射日光が厳しい日にはカバーをかける など、ダメージを防ぎながら7~11日かけて水分値の微調整をしながら乾燥させます。
-
【DRIP BAG】COLOMBIA GRANITO DE ORO 5個入
¥2,300
-COLOMBIA GRANITO DE ORO- コロンビア グラニート デ オロ テイスト:GRAPE,APPLE,ORANGE,TROPICAL FRUITS グレープ、アップル、オレンジ、トロピカルフルーツ グレープやりんごを感じる複雑な果実味にオレンジのような酸味、トロピカルフルーツのようなクリーミーさが特徴です。 comment 今弊社が最も注目している品種の一つであるChiroso、最近ある研究機関のリサーチによりエチオピア系の品種であることが判明し、Chirosoと呼ぶのが一般的となりつつあります。 近年のCOEにも名を連ねたこの品種は今後注目度がまして行くことは必至です。 今年の買い付けでカップを取る機会が格段に増えたChirosoはオリジナルはアンティオキア県、今回のChirosoも生産地でもあるUrrao地域に多く生産されています。 現在、生産者ネルソンの畑ではChirosoのみが収穫されていますが、昨年サンタンデールという地域の品評会で高い評価をえたゲイシャの苗を彼の畑に植え、2年後には彼のゲイシャもGeisha種も取り扱いをする予定です。 ウォッシュドだけでこの風味の豊さはまさに品種のポテンシャルの高さを物語っており、こ今後はCOEの出場サポートを行うことも話し合っており、今後も弊社の主力品種の一つになっていく予定です。 また、アンティオキア県も近年素晴らしいカップクオリティの豆が多く、注目生産エリアの一つです。 〈ドリップパックレシピ〉 1、本品を開けて、中身を取り出しミシン目を矢印方向に切り取ります。 2、フックの下を持って左右に広げカップにセットします。 3,少量のお湯を注ぎ、20~30秒ほど待って数回に分けお湯を160mlになるまで注ぎます・ ※クリックポストでの発送になります。(ポスト投函になります・日時指定不可) ※写真はイメージです。実物とは異なる場合もございます。
-
大容量1㎏ [LIGHT] ETHIOPIA YIRGACHEFFE CHELBESA
¥8,400
大人気エチオピアナチュラルのお得な1kg!! -ETHIOPIA YIRGACHEFFE CHELBESA- エチオピア イルガチェフェ チェルベサ 生産者 : Micro Farmer 地域 : Gedeo Chelubesa 農園 : Micro Farmer 品種 : Ethiopia Heirloom 標高 : 1950m-2200m 精製方法 : Natural ストロベリーやグレープのような甘い果実味、ワインのような風味、フローラルな香りとスパイシーさが特徴です。 色々なフレーバーを感じるコーヒーなのでアイス、ホットどちらでもおすすめです! このコーヒーが栽培されているのは、南部諸民族州(SNNPR)、ゲディオ県南部のゲデブエリア。 このエリアに向かう為には、まず首都アディスアベバから飛行機でエチオピア第3の都市アワッサまで飛び、それから車でひたすら南下していきます。途中ディラという中規模の街を超えて、所要時間は2〜3時間ほど。 (移動の途中、アワッサが属するシダモ県との県境には検問が設けられており、コーヒー生豆を10キロ以上を運ぶには、認可を受けた特定の業者しか運ぶことができません。) この素晴らしいコーヒーを手掛ける輸出会社は「SNAP SPECIALTY」(以下SNAP社)。彼らはイルガチェフェの中でもひと際優れたフレーバーを持つ、チェルベサ村のコーヒーと出会い、2019年、村にあるダンチェという集落にウォッシングステーションを建設しました。チェルベサ村の人口は約16,000人。現在、その内1300世帯ほどの零細農家さんがSNAP社のステーションにチェリーを供給しています。 この村では農地は0.5~1ha程度の規模の栽培面積を持つ零細農家さんが多く、各世帯の庭先で栽培を行う、いわゆるガーデンコーヒーと呼ばれる栽培方法をとっています。農家さんはコーヒーの他に、とうもろこし、唐辛子、ニセバナナ、ジャガイモ等を栽培しており、シェードツリーにはワンザと呼ばれる大きな葉をつける木や、モクマオウ属系の木を利用しています。 標高1,950mを超えるチェルベサの水洗工場は、朝や夜は長袖が必要で、朝は霧が立ち込めるほど気温が下がり、日中も25度程度しか上がりません。冷涼な気候下では、チェリーは太陽の光を十分に浴びながらアフリカンベッドでゆっくりと乾燥が行われ、糖度を内部に凝縮させていきます。こうして丁寧に作られたコーヒーは桃やアプリコット、そしてレーズンを思わせる甘さと、突き抜けるような甘いスパイスのニュアンスが特徴的です。この唯一無二のフレーバーは、北欧を中心に世界中で人気を集め、チェルベサ村のコーヒーを求める声は年々大きなものになっています。
-
【30個セット】ドリップバッグ定期便
¥5,500
---DRIP BAG SUBSCRIPTION SERVICE--- 器具のない方でも簡単に、そしてお気軽に、AND COFFEEのコーヒーをお楽しみいただけるドリップバッグの定期便になります。 コーヒーバッグにお湯を注ぐだけで完成します! 2種類のドリップバッグをご自宅までお届けいたします。 1ヶ月ごとのペースでお届けするので買い忘れや都度の注文する必要がなくとても便利です。 定期便は通常よりもお手ごろな価格になっています。 通常 / ¥7,500 定期便 / ¥5,500 2,000円もお得! 内容 ・ドリップバッグ30個 エチオピア バンコ ゴチチ ナチュラル/15個 ブレンド グアテマラ×ブラジル/15個 ※1種類を30個も可能です。 その際備考欄の方にご記入ください。 配送周期:1カ月 ご注文を頂いてから、すぐに一便目を発送いたします、二便目以降はキャンセルされるまで毎月同日に自動に注文決済がなされてその都度同じタイミングで発送します。 ≪贈り物に、お届け先変更サービス≫ ご希望の月だけ別の住所に商品をお届けすることもできます。 ※定期便はお好きなタイミングで解約できます、ご安心ください。ただし、送料無料などの特典は3回以上のお届けを前提としたサービスのため、最低3回以上のお受け取りをお願いします。 ※佐川急便での配送になります。 ※お届け先変更サービスは、ご注文日前日までにお問合せフォームにてお知らせください。
-
【100g×3】定期便ライトコース-1か月周期-
¥2,400
---COFFEE BEANS SUBSCRIPTION SERVICE--- コーヒーをデイリーに楽しむ方に、気軽に始められるライトコース。 その時おすすめのコーヒー豆を3種類、ロースターがセレクトし毎月お届けするので産地による味わいの違いを楽しみながらデイリーにコーヒーをお楽しみ頂けます。 毎月1回のペースでお届けするので買い忘れや都度注文する必要がなくてとても便利です。 また、定期便は通常よりもお手頃な価格になっています。 ・通常 / 3000円+送料600円→3600円 ・定期便 / 2400円+送料無料→2400円 1000円以上お得! 内容: ・シングルオリジンコーヒー 100g×3種類(約20杯分) ・豆の情報が書かれたカード ・ドリップ抽出レシピ 配送周期:1カ月 ご注文を頂いてから、すぐに一便目を発送いたします、二便目以降はキャンセルされるまで毎月同日に自動に注文決済がなされてその都度同じタイミングで発送します。 ≪贈り物に、お届け先変更サービス≫ ご希望の月だけ別の住所に商品をお届けすることもできます。 ※定期便はお好きなタイミングで解約できます、ご安心ください。ただし、送料無料などの特典は3回以上のお届けを前提としたサービスのため、最低3回以上のお受け取りをお願いします。 ※クリックポストで発送いたします。(ポスト投函になります・日時指定不可) ※お届け先変更サービスは、ご注文日前日までにお問合せフォームにてお知らせください。
-
【100g×3】定期便ライトコース-45日周期-
¥2,400
---COFFEE BEANS SUBSCRIPTION SERVICE--- コーヒーをデイリーに楽しむ方に、気軽に始められるライトコース。 その時おすすめのコーヒー豆を3種類、ロースターがセレクトし毎月お届けするので産地による味わいの違いを楽しみながらデイリーにコーヒーをお楽しみ頂けます。 毎月1回のペースでお届けするので買い忘れや都度注文する必要がなくてとても便利です。 また、定期便は通常よりもお手頃な価格になっています。 ・通常 / 3000円+送料600円→3600円 ・定期便 / 2400円+送料無料→2400円 1000円以上お得! 内容: ・シングルオリジンコーヒー 100g×3種類(約20杯分) ・豆の情報が書かれたカード ・ドリップ抽出レシピ 配送周期:45日 ご注文を頂いてから、すぐに一便目を発送いたします、二便目以降はキャンセルされるまで毎月同日に自動に注文決済がなされてその都度同じタイミングで発送します。 ≪贈り物に、お届け先変更サービス≫ ご希望の月だけ別の住所に商品をお届けすることもできます。 ※定期便はお好きなタイミングで解約できます、ご安心ください。ただし、送料無料などの特典は3回以上のお届けを前提としたサービスのため、最低3回以上のお受け取りをお願いします。 ※クリックポストで発送いたします。(ポスト投函になります・日時指定不可) ※お届け先変更サービスは、ご注文日前日までにお問合せフォームにてお知らせください。
-
【150g×3】定期便レギュラーコース -45日周期-
¥3,200
---COFFEE BEANS SUBSCRIPTION SERVICE--- 新鮮なコーヒー豆を毎月お届けするコーヒー定期便に新たにレギュラーコースができました! その時おすすめのコーヒー豆を3種類、ロースターがセレクトし毎月お届けするので産地による味わいの違いを楽しみながらデイリーにコーヒーをお楽しみ頂けます。 1カ月半(45日)のペースでお届けするので買い忘れや都度注文する必要がなくてとても便利です。 定期便は通常よりもお手頃な価格になっています。 ・通常 / 4500円 ・定期便 / 3200円 1000円以上お得! 内容: ・シングルオリジンコーヒー 150g×3種類(約30杯分) ・豆の情報が書かれたカード ・ドリップ抽出レシピ 配送周期:45日 ご注文を頂いてから、すぐに一便目を発送いたします、二便目以降はキャンセルされるまで45日ごとに自動に注文決済がなされてその都度同じタイミングで発送します。 ≪贈り物に、お届け先変更サービス≫ ご希望の月だけ別の住所に商品をお届けすることもできます。 ※定期便はお好きなタイミングで解約できます、ご安心ください。ただし、送料無料などの特典は3回以上のお届けを前提としたサービスのため、最低3回以上のお受け取りをお願いします。 ※クリックポストで発送いたします。(ポスト投函になります・日時指定不可) ※お届け先変更サービスは、ご注文日の前日までにお問合せフォームにてお知らせください。
-
【200g×4】定期便バリューコース-1か月周期-
¥5,000
---COFFEE BEANS SUBSCRIPTION SERVICE--- 新鮮なコーヒー豆を毎月お届けするコーヒー定期便、たっぷりお得に楽しめるバリューコース。 その時期に旬なおすすめのコーヒー豆をロースターがセレクトしてご自宅までお届けいたします。 毎月1回のペースで全6回(半年間)お届けするので買い忘れや都度の注文する必要がなくてとても便利です。 皆様の日常に寄り添う、シンプルなおいしさをお届けできたら嬉しいです。 定期便は通常よりもお手頃な価格になっています。 通常 / ¥8000 定期便 / ¥5,000 3000円もお得! 内容: ・シングルオリジンコーヒー 200g×4種類 ・豆の情報が書かれたカード ・ドリップ抽出レシピ 配送周期:1カ月 ご注文をいただいてから、すぐに一便目を発送いたします。毎月同日に自動に注文決済がなされてその都度同じタイミングで発送します。 全6回の発送が終えたら自動で注文ストップとなります。 ≪贈り物に、お届け先変更サービス≫ ご希望の月だけ別の住所に商品をお届けすることもできます。 ≪バリューコース限定!おすそわけキット≫ お届けしたコーヒーをギフトにしてご利用いただける手提げ袋やリーフレットを毎回同封します。 ※佐川急便での配送となります。 ※送料無料などの特典は全6回のお届けを前提としたサービスのため、全6回のお受け取りをお願い致します。 ※お届け先変更サービスは、ご注文日前日までにお問合せフォームにてお知らせください。
-
【200g×4】定期便バリューコース-45日周期-
¥5,000
---COFFEE BEANS SUBSCRIPTION SERVICE--- 新鮮なコーヒー豆を毎月お届けするコーヒー定期便、たっぷりお得に楽しめるバリューコース。 その時期に旬なおすすめのコーヒー豆をロースターがセレクトしてご自宅までお届けいたします。 45日ごとのペースで全6回お届けするので買い忘れや都度の注文する必要がなくてとても便利です。 皆様の日常に寄り添う、シンプルなおいしさをお届けできたら嬉しいです。 定期便は通常よりもお手頃な価格になっています。 通常 / ¥8,000 定期便 / ¥5,000 3,000円もお得! 内容: ・シングルオリジンコーヒー 200g×4種類 ・豆の情報が書かれたカード ・ドリップ抽出レシピ 配送周期:45日 ご注文をいただいてから、すぐに一便目を発送いたします。毎月同日に自動に注文決済がなされてその都度同じタイミングで発送します。 全6回の発送が終えたら自動で注文ストップとなります。 ≪贈り物に、お届け先変更サービス≫ ご希望の月だけ別の住所に商品をお届けすることもできます。 ≪バリューコース限定!おすそわけキット≫ お届けしたコーヒーをギフトにしてご利用いただける手提げ袋やリーフレットを毎回同封します。 ※佐川急便での配送となります。 ※送料無料などの特典は全6回のお届けを前提としたサービスのため、全6回のお受け取りをお願い致します。 ※お届け先変更サービスは、ご注文日前日までにお問合せフォームにてお知らせください。
-
COLD BREW PACK[5P]
¥3,800
-COLD BREW 5 PACK- 自宅で簡単にコールドブリューが楽しめる水出しコーヒーパックのお得な10パックセット 今年の夏も水出しコーヒーを楽しもう -What is cold brew? 浅煎りのシングルオリジンコーヒーで抽出する水出しコーヒーは口当たりがとってもまろやかで、華やかな香りやフルーツのような甘さのある、素材の味を存分に楽しめるコーヒーになります。 特別なコーヒー器具もお湯も必要ありません。パックを水に浸けて、冷蔵庫の中で一晩寝かせればフレッシュなコーヒージュースの出来上がり。美味しいコーヒーをもっと気軽に、楽しく。 -内容- ・5pack(10袋)/ 約5リットル分たっぷり楽しめます (豆の銘柄は季節のおすすめ1種類でご用意いたします) ・豆の情報カード ・水出しコーヒーレシピカード -賞味期限- 抽出前:製造日より90日(製造日パッケージ裏面に記載) 抽出後:5日間 水出しは風味が劣化しにくいですが抽出後はなるべくお早めにお召し上がりください。
-
COLD BREW PACK[3TYPES]
¥2,700
-COLD BREW BOX- 自宅で簡単にコールドブリューが楽しめる水出しコーヒーパックの3種類セット 今年の夏も水出しコーヒーを楽しもう -What is cold brew? 浅煎りのシングルオリジンコーヒーで抽出する水出しコーヒーは口当たりがとってもまろやかで、華やかな香りやフルーツのような甘さのある、素材の味を存分に楽しめるコーヒーになります。 特別なコーヒー器具もお湯も必要ありません。パックを水に浸けて、冷蔵庫の中で一晩寝かせればフレッシュなコーヒージュースの出来上がり。美味しいコーヒーをもっと気軽に、楽しく。 -内容- ・3パック(1パック2袋入り)/ 約3リットル分楽しめます。 ・豆の情報カード ・水出しコーヒーレシピカード -賞味期限- 抽出前:製造日より90日(製造日パッケージ裏面に記載) 抽出後:5日間 水出しは風味が劣化しにくいですが抽出後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※こちらの商品はクリックポストでの発送となります。日時指定不可、ポスト投函になります。
-
AND COFFEE ROASTERS ORIGINAL T-shirt
¥3,500
AND COFFEE ROASTERS のオリジナルTシャツを販売開始いたしました! AND COFFEE ROASTERS で使用しているプロバットがモデルとなったデザインです! シルクスクリーン印刷なのでとても発色がよく、おしゃれなデザインとなっております! M、L、XLでの展開となっております! サイズ M 身丈 69cm 身幅 52cm 肩幅 46cm 袖丈 20cm L 身丈 73cm 身幅 55cm 肩幅 50cm 袖丈 22cm XL 身丈 77cm 身幅 58cm 肩幅 54cm 袖丈 24cm
-
TORCH(トーチ) コーヒーサーバー ピッチー
¥2,970
-Pitchii coffee server 小鳥のように愛らしいフォルムのコーヒーサーバー 鳥のように愛らしいかたちから、「Pitchii ピッチー」(小鳥のさえずり)と名付けられたコーヒーサーバ―です。 耐熱ガラス製で容量は約600cc。メモリはありませんが、形状の突端部分が200ccの目安として分量を計ることができます。 シンプルで使い勝手が良く、私たちも実際に店舗で使用しております。 サイズ:パッケージ / 幅12.3 × 高さ12.5 × 奥行12.3 (cm) 本体 / 口径7.5 × 高さ12.0 × 幅14.0 (cm) ※持ち手含む 素材:耐熱グラス (耐熱温度差120℃) 生産:中国 パッケージ:紙箱入り 備考:容量 / 約600cc、電子レンジOK (あたためのみ)、食洗機使用可 【注意事項】 ・職人さんの手作りの為、個体差・および小さなキズのようなおのが見られる場合があります。あらかじめご了承ください。 ・コーヒー抽出以外には、使用しないで下さい。 ・ガラスですので衝撃を与えると破損します。 ・コーヒーを直接抽出する場合、抽出中および抽出後はたいへん熱くなっておりますので、ご注意ください。火傷の危険があります。 ・電子レンジでのご使用は、あたためのみとし、電子レンジの使用法にしたがってください。加熱後は熱くなりますので、直接触らず鍋つかみ等をご使用ください。火傷の危険があります。 ・ガラスが熱いうちに冷たいものを注いだり、熱いうちぬれた布で触れたり、濡れている場所に置くと、急冷により破損することがあります。ご注意ください。 ・洗浄の際は、やわらかいスポンジをお使いください。たわしや固いスポンジ、クレンザーは使用しないでください。洗浄後は、やわらかい布で、水分を拭きとることをおすすめします。
-
V60ペーパーフィルター01W 100枚
¥374
私たちも使用しているペーパーです。 ・01タイプ(1〜2杯用)のペーパーフィルター ・材質:パルプ100%酸素漂白 品番 VCF-01-100W カラー 白 製品サイズ 容量 1-2杯用 重量(個箱含む) 約100g 原産国 日本製