-
RWANDA-RULI LOT.0904 150g
¥ 1,250
RWANDA RULI LOT.0904 毎年農園を訪問しているルワンダ、昨年は残念ながら買い付けに行けませんでしたが今回も素晴らしいクオリティの豆がはるか遠くルワンダから届きました。 ムササ・ルリCWSは約300名の農民により2004年より生産が始まり、現在では824の農家から運ばれたチェリーからコーヒー豆を精製。北部ガケンケ地区に位置し、急勾配な斜面でサンドライに非常に適しています。167ヘクタールの土地で生産されるチェリーは、降雨量が多く、豆の生育が遅い分、高品質でボディーのしっかりしたチェリーが生産されています。 ウォッシングステーションには、比重選別の機械やスクリーンサイズを分ける機械など設備が整っています。 0904は2020/4/9に収穫されたデイロット。 ジューシーな果実味に爽やかな甘さ。丸く透明感のある飲み口に、グリーンティーのような風味。複雑さが心地良い、毎日飲みたくなるコーヒー。 テイスト:White peach,Orange,Green tea,Clean cup 生産地:ガケンケ地区 精製所:ムササ・ルリ ウォッシングステーション 品種:ブルボン 標高:1,800-2,100m 精製方法:フリーウォッシュド
-
[DARK ROAST]GUATEMALA-GCF PACHE DRY WASHED 150g
¥ 1,250
キャラメルやマカダミアナッツのような風味。まろやかな質感と余韻に長く続くチョコレートのような甘さが特徴です。 パチェという品種のもつ綺麗な酸質はいちじくのような味わいが感じられます。 地域:ニューオリエンテ・コリス・ハラパ 生産者:GOOD COFFEE FARMS 標高:1,600-2,000m 品種:Pache(パチェ)100% 収穫方法:ハンドピック 収穫日:2020年2月3日-3月16日 コーヒーチェリー糖度:20%-25%°Bx 精製方法:DRY WASHED(BICYCLE DEPULPING) 発酵時間:38-40時間(ドライファーメンテーション) カップコメント:Macadamia nuts,Figs,Milk chocolate -GOOD COFFEE FARMSとは グアテマラの小規模農家コーヒー生産者団体GOOD COFFEE FARMS(グッドコーヒーファームズ)は、生産・精製・輸出入の全てのトレーサビリティを管理し、追跡可能なコーヒー生産を実現。彼らの生産するコーヒーはとってもクリーンでいつまでも心地良く続く甘さ、そしてバランスのいい風味豊かなコーヒーです。そして自転車を使うドライ・バイシクル・パルピングという方法を使うことによって電気・燃料・水不要二酸化炭素排出ゼロでコーヒーを生産することを可能としています。 -Process カルロスさんのコーヒーに対する情熱とアイデアは本当に素晴らしく、美味しいコーヒーを生産するためにトライアンドエラーを繰り返しながらも、様々な新しいチャレンジに取り組んでいます。 その中でも一つは、環境に優しく、かつ金銭的な負担の少ない精製方法を確立するために思いついた自転車を動力とする脱殻機を使った「ドライ・バイシクル・パルピング」。水も燃料も電気も使わずに果肉を除去できます。通常コーヒーチェリーの外皮と果肉を除去する工程はウェットミルと呼ばれますが、GCFは自社開発のシステムで水を使わずにこの工程を行います。 パルピングされたチェリーは、38-40時間の発酵工程を経て、ミューシレージは少量の水で洗い流し乾燥工程に入ります。 もう一つは、日本で見たビニールハウスを参考に無香の素材を使ったビニールハウスと棚を使用し、周囲の環境からコーヒーを守る「ビニールハウス農業」。パティオでの乾燥は動物や人間が誤って踏んでしまったり、ごみの付着や雨により品質が低下します。ビニールハウスでの乾燥により安定した品質管理を可能としています。また、ビニールハウスには紫外線をカットする素材を使用し、ビニールハウス内の温度は試行錯誤の結果最適とされた37℃に保てるようにしています。 このようなひとつひとつの丁寧な取り組みが、コーヒーのクリーンな味わいや甘さを生み出しております。 -Pache(パチェ) グアテマラ ニューオリエンテ・ハラパで見つかった品種で、Typica種の変異種になります。グアテマラの中でもパチェを栽培している生産者は少なく、病気に弱いことや粒が小さい為生産量も少ないです。又、商業的な理由で「パチェ」という名前があまり表にでてこなかった背景もあり(マーケティング上、ブルボン・カツーラ・パカマラ等の品種がポピュラーで売りやすい)、馴染みのない方も多いと思います。 しかし、恵まれた環境(標高、土壌)や丁寧な精製によって生産されたパチェは、綺麗な酸質がありそのポテンシャルの高さが感じられます。
-
RWANDA-NYARUZINA LOT.2 150g
¥ 1,350
様々なフルーツを思わせる風味に、明るい酸味とボリュームのある甘さ。温度帯による味わいの変化をお楽しみください。 テイスト:pineapple,orange,bright acideity 生産地:ルワンダ西部ニャマシェケ地区キヴベルトエリア 農園:ニャルジナ 精製所:ジャラマウォッシングステーション 品種:ブルボン 標高:1,500-2,000m 精製方法:フリーウォッシュド -キヴベルト- ルワンダ西部ニャマシェケ地区に位置するキブベルト・エリアは、コンゴ国境に位置する巨大なキブ湖に面しています。 より高品質なコーヒー豆を生産して、ルワンダ西部地区の農民の収入を増やし、生活レベル向上を図り、次世代に明るい未来を与えるためキブベルト農協は2009年に始まりました。 ジャラマ農園のアラビカ・ブルボン種のコーヒーの木の栽培は2012年から始まりました。最初にMurundo コーヒー・ウォッシングステーシオンが稼働し、次いでジャラマ・コーヒー・ウォッシングステーシオンは2018年より稼働を開始しました。コーヒー農園はキブ湖に面しており、湖に突き出た半島の部分はそれぞれ環境が異なるため、多様な味わいを生み出しています。 キブベルトには、Imena、Nyaruzina、Japama、Kamajungba、Cyiyaの5つの農園があります。ジャラマ(Jarama)CWSは、山の湧き水を使用し、丁寧にハンドピックで収穫されたチェリーは、迅速にCWSまで運ばれ、その日のうちにパルピングされて後、発酵工程を経て乾燥されます。 -ニャルジナ農園- ニャルジナ(Nyaruzina)農園は16ヘクタールの地に28,811本のコーヒーの木が栽培、それぞれキブ湖に面した2つの半島にあり、そのチェリーはJarama CWSで精製されています。 生豆の年間生産量は、約15,600Kg。 カマジュンバ、ニャルジナの2つの農園には6名の常勤ワーカーと、収穫時期には60―300人の季節労働者が働き、近隣地域住民の生活レベル向上に貢献してきています。
-
ETHIOPIA-GOTITI WASHED 150g
¥ 1,250
柑橘系の華やかな風味に、サイダーのような爽やかな甘さ。 後味にはハーブティーを思わせる心地良い余韻が長く続きます。 テイスト :Pineapple,Cider,Lemongrass,Clean cup,Sweet finish 品種 : エチオピア系統品種 栽培地:イルガチェフ地域東側 ゲデオゾーン最南東部 ゲデブ・ゴチチ 水洗工場:ゴチチ水洗工場 標高:1,900m-2,000m 収穫時期:10月中旬より1月頃まで イルガチェフ地域東側のゲデオゾーンは6つの地区に分れており、その内の一つがゲデブ地区です。首都アディスアベバから434㎞離れ、数年前までは車で8時間近く掛かる僻地でしたが、2016年に道路の開通により所要時間は3時間ほどまでに近くなりました。土地の1/4にコーヒーが植えられる程、エチオピアの中でもコーヒー生産に適した環境が整っている地域です。ゲデブ地区は16の行政区に分かれ、その一つがゴチチです。 ゴチチ水洗工場は2019クロップより、BNTの子会社レンジャー(社員は写真の緑のユニフォーム着用)が水洗工場を所有し、これまで以上の最高のイルガチェフ作りを目指し、始めた水洗工場です。優秀なスタッフをそれに見合う賃金で集めて、精製~乾燥工程を丁寧に行っています。
-
ETHIOPIA-GOTITI NATURAL 150g
¥ 1,250
瑞々しく透明感のある果実味に、ミルクチョコレートのような甘さ。心地の良い余韻が長く続きます。 テイスト :Blueberry,Red apple,Juicy,Milk chocolate,Sweet finish 品種 : エチオピア系統品種 栽培地:イルガチェフ地域東側 ゲデオゾーン最南東部 ゲデブ・ゴチチ 水洗工場:ゴチチ水洗工場 標高:1,900m-2,000m 収穫時期:10月中旬より1月頃まで 近年スペシャルティコーヒーの世界では、ナチュラルのコーヒーに注目が集まっております。しかしながら、それは、以前のような過熟や汚れのあるものではなく、クリーンさのあるナチュラルです。 特に、このゲデブ・ゴチチ ナチュラルの品質向上に大きく貢献しているのは、通常ならばウォッシュドとなる高品質チェリーを特別にナチュラルに仕上げてることと、アフリカンベッド上での徹底した欠点豆除去とスロードライングの教育に力を入れていることが挙げられます。 イルガチェフ地域東側のゲデオゾーンは6つの地区に分れており、その内の一つがゲデブ地区です。首都アディスアベバから434㎞離れ、数年前までは車で8時間近く掛かる僻地でしたが、2016年に道路の開通により所要時間は3時間ほどまでに近くなりました。土地の1/4にコーヒーが植えられる程、エチオピアの中でもコーヒー生産に適した環境が整っている地域です。ゲデブ地区は16の行政区に分かれ、その一つがゴチチです。 ゴチチ水洗工場は2019クロップより、BNTの子会社レンジャー(社員は写真の緑のユニフォーム着用)が水洗工場を所有し、これまで以上の最高のイルガチェフ作りを目指し、始めた水洗工場です。優秀なスタッフをそれに見合う賃金で集めて、精製~乾燥工程を丁寧に行っています。
-
[DARK ROAST]BRAZIL-SANTA ROSA NATURAL 150g
¥ 1,160
きび糖やローストナッツのような風味。 滑らかな口当たりと後味の香ばしい甘さが楽しめます。 ブラックではもちろんのこと、ミルクと合わせて楽しむのもおすすめ。 カップコメント:caramel,dark chocolate,roast nuts,buttery 生産地 : ミナス・ジェイラス州、スルデミナス地域、マンチケーラデミナス、カルモデミナス 農園:ファゼンダ・サンタロサ 農園主:サミー・ラゲ・マタック氏 標高:950-1050m 精製方法 : ナチュラル 品種:イエローカツアイ -ファゼンダ・サンタロサ ミナス・ジェライス州南部マンチケーラ山脈に属し、高品質コーヒー生産に最適な環境が整っています。マンチケーラ山脈は、サンパウロ州、ミナス・ジェライス州、リオデジャネイロ州にまたがる山脈で、全長約500km、最高峰は標高2798mに達します。 ファゼンダ・サンタロサは「マンチケーラデミナス」認定を受けています。2011年にこの地の伝統的コーヒー生産技術や、世界的に知られた固有の風味が、IG(地理的表示※1)に認定されたことを受け始まった認証です。同認証を受ける地域とは、ミナス・ジェライス州南部マンチケーラ山脈に沿って位置し、代々受け継がれたコーヒー生産によって、ブラジルの中でも最も賞に輝いている地域の一つです。常に最高の品質を目指し蓄積したコーヒー生産技術とこの地のテロワールが見事に融合した賜物です。 ※1:固有商品の品質や評価が、その地理的原産地に由来する場合に、その商品の原産地を特定する表示、知的財産権のひとつとして保護されています。 ファゼンダ・サンタロサは、農園主のサミーさんのおばあさんの名を取って名付けられました。サミーさんの祖父は祖国レバノンでの内紛から逃れるために、ブラジルに移住しました。 1986年にサミーさんのお父さんが、この地でコーヒー生産を始めるために、土地を購入し、都市と農園の間を行き来しながらコーヒー生産を始めました。サミーさん自身はリオデジャネイロの近くの町で育ち、エンジニアリングを専門に学んでいました。 同時に、お父さんがなぜそこまでコーヒー生産にのめり込むのかを知りたくなり6か月の間、農場で働いてみることにしました。それが、今日に至るまで(20年もの間)サミーさんは農場に居続け、お父さんと同じくコーヒー生産の虜になって、誇りを持ってコーヒー作りに取り組んでいます。
-
[JOURNEY]ETHIOPIA 2TYPE PROCESS 100g×2
¥ 1,800
エチオピアの同じエリアから精製方法違いのコーヒーを2種類セットにしたトライアルセットです。 ・ETHIOPIA GOTITI WASHED ・ETHIOPIA GOTITI NATURAL <コーヒーの味わいを大きく左右する「精製」> コーヒーチェリーから中の種子を取り出す工程のことを「精製」と呼びます。精製は大きく2つの方法に分けられ、ひとつは「ウォッシュト」もうひとつが「ナチュラル」。 ウォッシュトは、収穫したチェリーの皮を剥き(パルピング)、中のヌメヌメを取り除くため発酵処理をし水で綺麗に洗い流してから乾燥を仕上げ、その後脱殻。 味わいの傾向は、クリーンで鮮やかな風味、透明感のある明るいフレーバーが特徴です。 ナチュラルは、収穫したチェリーに果肉が付いた状態で乾燥させ、その後脱殻。 味わいの傾向は、果実味のあるフルーティな甘さと華やかな香りが特徴です。 それぞれの精製方法による味わいの違いをぜひお楽しみください。 最高のコーヒーの旅へ。
-
<WEB限定/送料無料>お試しセット 50g×3種類
¥ 1,500
≪お試しセット≫ こちらのセットはAND COFFEE ROASTERSをお気軽にお試し頂きたいという想いで、風味特性の異なるコーヒー豆をロースターが選定したテイスティングセットになっています。 旬のコーヒー豆を3種類、50gずつセットにいたしました。 豆の情報カードやレシピカードも同封してお送りいたしますので、私たちのコーヒーを存分にお楽しみいただけるテイスティングセットです。 -内容- ・50g × 3袋 ・豆の情報カード ・レシピカード ※クリックポストでの発送のため送料無料でお気軽にお試しいただけます。(ポスト投函になります・日時指定不可)